top of page
ロスキレで開催の蚤の市

2019年3月30-31開催の屋内蚤の市 ロスキレ

IMG_5027.JPG

2019年3月9-10開催の屋内蚤の市 場所ラミセン

掘り出し物がいっぱい現地のバザール。毎日商品が入れ替わるそうです。その時に出会った商品は一期一会です。ビンテージ北欧雑貨好きにぴったりのツアーです。

デンマークのバザールで購入したもの
デンマークの常設バザール
デンマークの常設バザール
デンマークアンティーク食器クイストゴーの大皿
ロイヤルコペンハーゲンのビンテージ・マグ
スウェーデンのブランド・ロールストランドのトロイ
デンマークの常設バザールにあるレトロ電話
デンマークの常設バザールにある刺繍の入ったマッチ箱
デンマークの常設バザールにあるデンマークキッチン雑貨
デンマークの常設バザールにあるイヤマ缶

デンマークのビンテージ雑貨をめぐる買い物ツアー

北欧雑貨好きの方にお勧めです。ロイヤルコペンハーゲン、クイストゴー、ロールストランド、アラビア、キャサリンホルムなどの1960年代から現代までのビンテージ品に興味のある方おすすめ。コペンハーゲンエリアでは上記のような商品が日本に比べ信じられないような価格で販売されています。そういった北欧ビンテージ雑貨が販売されているところをお時間の限りご案内いたします。

​興味のあるブランドをお伝えいただければそういった雑貨が売られている確率の高いところを重点的にご案内させていただきます。

販売例 ロイヤルコペンハーゲンのお皿10クローネ(200円)、クイストゴーも運が良ければ10クローネ以下で購入することもできます。

​北欧雑貨のバイヤーもやっているガイドだからこそご案内できる楽しいツアーです。

時間:半日(4時間)

料金(グループ単位の金額):1グループ(1名から5名様まで) 26000円

​※例えば五名様グループで半日の場合、お1人様 5200円となります。

日本語案内で4月から週末行われるデンマークの各地で行われる蚤の市にご案内

コペンハーゲン市内や郊外で行われている蚤の市または常設バザール、アンティークショップなどにご案内します。デンマークご滞在のご予定に合わせて開催されている蚤の市を調べてご案内させていただきます。地元の人間しか知らない常設バザールなども最近デンマークのいたるところにできており、そういったところをご案内させていただくこともできます。ご滞在の日程によりご案内できない場合は催行をお断りさせていただく場合がございますがご容赦ください。

 

フレデリクスベア市で毎週土曜に開催の蚤の市

シャルロッテルンド市で毎週日曜に開催の蚤の市など

​雨天の場合は中止になりますのでその際は代替えの観光地、アンティークブティックなどをご希望に応じてご案内させていただくことになります。

不定期に週末大きな会場にて屋内の蚤の市が開催されている場合もあります。ご滞在の日程によってはこちらをご案内させていただきます。

時間:半日(4時間)

料金(グループ単位の金額):1グループ(1名から5名様まで) 26000円

​※例えば五名様グループで半日の場合、お1人様 5200円となります。

Please reload

Copyright(c)2018 NEWCOLORS CO., LTD All Rights Reseved.

​お問い合わせ先

​質問がございましたらお気軽に日本語でお問い合わせください。必ずお返事させていただきます。
メールアドレス
mayumi.mori.collstrup@gmail.com
​電話番号 ​ 0045 21130765
​担当 森 真由美

メッセージを送信しました

  • Instagramの社会のアイコン
  • facebooコペンガイド
bottom of page